2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧
平成のアニメ視聴俺はかなり頑張ったんじゃないかなピークといわれる2015年から新作本数は 減ってきて市場規模は拡大していると報道されているが折り返しには来ていると思う。 平成31年2019年ロスタイムみたいな4ヵ月令和元年となってアニメ・漫画と片っ端か…
昨日からか日本の株式市場もお休みで国内取引ができないしかもこんなに内外のは前例がない これで海外から動かすとんでもない力で何かやらかすんじゃないか?というのが材料としてあがったり あがってなかったり?わかるのは動き出してからなんですけどね。…
10連勤しても超大型連勤って言わない日本は毒されているに違いないのじゃ! いろんな要素くっついてますね休んでレジャーな人達その客相手に働く人たち新社会人が初の給料が出て ATMから現金が消えて電子決済の必要性をドカンと感じるなんて情報も…俺は今年…
俺も数日前なんぞやって覗いてチラっと読んだ部分だったんですが「上級国民」Wiki無くなったみたいですw しかも新規に制作も出来なくなっているという、利用規約周りでの対処という意見もあるが 消すにも消さないにも理由があるとなれば勘ぐられるし管理体…
人は得てして創作や製造をする場合、完成・未完成にかかわらず同じものを作る場合全く同じものを 作れるかといわれるとちょっと疑問に思う。それは向上心の表れかただの気まぐれかさだかではないが 前と違う形でやったらどういう変化になるかという好奇心が…
ファミ通の投票で平成のNO.1ゲームが「クロノトリガー」に選ばれたわけだがなんか票数が少ない けれどあのスクエアとエニックスが「ドラクエ」と「ファイナルファンタジー」がとなればそれはそれは 話題性は凄いものでできたものも傑作でハードの普及もあり…
日本語版WindowsOSにはOSにも対応ソフトにも平成表記を使用したツールが多くある 政府に提出する書類制作当たりなんかもそうだろう。西暦を入力して自動で平成変換するなどはよくある。 これを令和に対応させるというのは西暦上2桁が19固定で下2桁のみ可変だ…
アニメ制作会社「マッドハウス」の制作進行さんが勤務状態と待遇について我慢の限界だった模様 パッと思いつくのは「ちはやふる(3期)」の諸事情放送延期あたりなのかなぁ 業界内でシンクロにティ起こして業界に残らない人が差し違え覚悟でどっかんどっかんし…
のこるは「平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER」なんだがまだ公開中 最後に滑り込むのも乙なんだが1月公開映画で5月の連休明けにレンタルリリースとなるとじっくり見たいからね。 これ系は100分とかセットで170分とか戦隊…
特撮一色な内容だったのにわざわざ一文加えるのはどうかな~なんて気分で書かなかった。 ルパン三世の平成最後の獲物は金曜ロードショーの放送枠ということで名探偵コナンの敗北となった… あかんあかんライダー映画見た後ジオウみたらこれまでいつも側だけ悪…
「仮面ライダージオウ」スピンオフの「龍騎」を見たい欲を抑えられなかったためそろそろ 特撮の本編以外のモノを消化しちまおうってことでスーパー戦隊を「トッキュウジャー」からさらっていく… 動画配信サービスが便利になってきたとは思っていたが前回より…
「けもフレ2」のイベントで出演予定だったテレ東Pが助監督に変わったという話。 頭おかしいやつがどこに潜んで何するかわからんしイベント終わっても移動ができなくなる。 むしろイベントを中止しないのはなんでなんだって思いますよ。そんななかKADOKAWAさ…
諸々の前にモンキー・パンチ先生がお亡くなりになられました、「ルパン三世」といえば昭和平成を 股にかけた大怪盗と認知度は他の追随をゆるさない。この作品は圧倒的ではあるがほかにも多くのアニメに 参加したり影響を与えている。特に「モンキーパンチ漫…
誰が悪い事したってか失言したんですかアアン?とか思ったら盛大に酸素燃焼しておりました。 ⑧ KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-(キンプリ)(スピンオフ) タツノコプロ、オリジナル、劇場→TVシリーズ スッスッス:本来なら期待値⑨が当たり前なんですが事前特…
AmazonのAIアシスタント「Alexa」よくCMで家族が話しかけてそれに受け答えして対応してくれる 優れモノというイメージが先行しているが「認識」して「伝達」している以上「記録」もされている つまるところ公にできない道端で歩道から他人の家が視界に入ると…
「仮面ライダージオウスピンオフ RIDER TIME 仮面ライダー龍騎/仮面ライダーシノビ」各3話をみる 書き出したら絶対止まんねぇからうっすらですけどやっぱたまらないですね。本編もブレイト→アギトと うっきうきモード、ディケイドで追加されたライダーも出て…
ああ~またクソアニメ誕生してしまったかぁ~で済めばよかったんだけど…なにこれ!! 終わった終わったもういいよね暴露しちゃおって感じじゃないじゃないこれ!! 2期決定の時から弄って遊んでたけど出来の悪いアニメには裏があるどころじゃなかったわ。 こ…
5月病というか10連休が無いものとして働いてる新入社員はそれはそれって割り切れるかもしれんが 連休明けの精神で耐えれるかどうかなんとも言えんな、研修中ってのが理想だとは思うが バックレは無いにしろ考える時間と心変わりする環境と初の給料が出ている…
今年度のアニメ放送は新作がやや減り放送枠を再放送で埋めるパターンが増えた。 そして木曜夜にテレ東で「アイカツフレンズ!」そのあとMXで「アイカツ!(再放送)」が始まる こういうことは「遊戯王」や「ヴァンガード」などでは経験したがアイカツもカードが…
そんな変えていかなきゃダメなもんかな、機械の認証やバージョンアップもあるだろうけど 古い紙幣を銀行を通して新しいくしていくだけでもいいような気もする、キャッシュレスはキャッシュレスで たどっていけば口座には行き着くんだから一本化する必要もま…
レトロハードミニの流行りにのってあらわれた「プレステクラシック」がどうやら設計ミスだったようだ これまでの製品はいわゆるROMカセットで販売されたハードだったため容量も少なくアクセス速度に なんの問題もなかったしかし今回のプレイステーションはCD…
いろいろ調べものしてるときに「超人女子戦士 ガリベンガーV」なる番組のSPに触れたんだが これ1月からやっててタレント+大学教授+Vtuberという異色な番組だった。OPが水木一郎で狙ってるなと… そんでもってVtubreが「バーチャルさんはみている」に出てい…
「ラブライブ!」公式サイトが乗っ取りを受け意図しない変更が加えられたようだったが どうも管理側の手続きルールの穴をついた形で汎用JPドメインが他所からの依頼で動かせてしまう という状況が明るみに出たらしい。今はreiwaやleiwaのドメイン争奪なども…
XEBEC(ジーベック)が解散することになった継続事業や大まかな権利あたりはサンライズの新事業部 株式会社SUNRISE BEYONDへ引き継がれ、制作や仕上げなどがI.Gに入りIG zweiとして引き取られ 15年続く「蒼穹ファフナー」などはそちらへ引き継がれる、ほかのス…
ドラえもんのアニメ放送40周年記念の1話リメイクをみる OPから歌がこれだって感じあるw 例の細長い奴とコンビの幻のレギュラーとか平然と道具の合わせ技をやりおる 未来デパートが押し売りしてる…なんというかおやつが古いよw やめろ~みんなしってるドラ…
消費税率かわった時にもやれるなこれ…元号が変わるからキャッシュカードを変えてくださいと言って カードと個人情報を盗み取る詐欺が横行しているそうだ。老人をだますとは言うが実際役所で マイナンバーカードやら住基カードやらポンポン変えられてるからそ…
声優:藤村歩さんが活動を休止する宣言をした、困りそうなところはパッと思いつくのは「ムーンガンダム」や 「ガンダムNT」のミネバ様くらいだったがどろろで声を聴いたばかりなのでその急さが心配になる。 アベンジャーズの新作映画で見た人はネットで映画…
そう新元号により新たな天皇陛下をどう報道するか決まったわけだが令和はこれまでの年号の様に 駅名が存在しない近しいもの無いわけではないが駅名は作る地域の名称が優先されることが多い 打って変って学校はある程度融通が利くがこのご時世既存の学校の新…
ここでの制作決定とかいう情報だされるのホントに嫌なんですよ… 劇場版「メイドインアビス」のはタイトルで釣ってばらすタイプだからいい 7月の「からかい上手の高木さん2」は告知でしょ…合わせたPVの為じゃないよね… かねてよりたま~に興味を惹かれるショ…
人生の中で2度目の年号変化あの時はどうだったかな、天皇崩御でTVがすべて黒い喪服と霊柩車を 違う角度で映していた、物心はついていたが西暦の方が優先してたし平も成も簡単な部類の漢字だが 特別に覚える(書く)授業があったと記憶している。 世界に膨大な…