!!君はなぜこんな所へ? ~アニメのちょっとした感想~

日々の駄文とアニメの事に関するテキストしかないよ

自分の中で結論が出たかも・・・

AIでの画像生成とは言うならばボカロ、描画という点の道具だ。
歌えない人が歌として具現化ができる、一時期歌は取って代わられるという論が
ささやかれていたが確かにとんでもなく相性が良い曲が調整を経て綺麗な歌に
なっている場合もあるしボカロで作られたものが本物であり人が歌えばカバー
という形にもなったそれでも人の歌はまだ消えていないし素晴らしい歌は
生まれ続ける。絵で食べていく人の仕事を奪うのは間違いない必要とする
程度の違いだイラスト屋の需要範囲はずいぶん削られると思う、その程度でいい
形として見えれば、条件を満たしていればという妥協のハードルが低いほど
その手の依頼はAIのトライで補えると思う、背景や風景やら要素として
比重の低いものなら任せてもいいと考え生産性も上がるだろう。
もっとわかりやすく言うと「カスメ」「コイカツ」「ジンコウガクエン」などの
3Dモデルをパラメータをいじることで生成できるカスタムツールに近い
あれらで生成されるものはボーンを1から作るよりはるかに手軽で多様性もあるが
限界も触れば触るほどクセとしてわかってくる、バージョンアップで進歩もする
しかし創作者のイメージ0~100までをその感性で作り上げたものとはやはり異なる。
創作補助や足掛かりや下地を短時間で作ってくれる補助道具として
優れているモノなのだ。現在すごい数のAI描画ツールが雨後の筍のように出ていて
特徴やら学習の度合いで得意不得意を作り急成長しているボカロや3Dモデルの
ライブシーンみたいな革命的な輝きを放つが時期常識の一分野となりそう。


アニメ 感想
令和のデ・ジ・キャラット(シリーズ4作目) 4分 ライデンフィルム
 株式会社ブロッコリー/ゲーマーズのマスコット、再開/約15年 
PUIPUIモルカー DRIVING SCHOOL(2期) 3分 UchuPeople、オリジナル、
 『イニミニマニモ』枠内、パペットアニメ+実写

聖剣伝説 Legend of Mana ‐The Teardrop Crystal‐ 横浜アニメーションラボ&
 グラフィニカスクウェアRPG(ゲーム/PS・PSPPS3)、コミカ、小説
羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) -ぼくが選ぶ未来-(TV放送吹き替え版)(全5話)
 (中国)北京寒木春華動画技術有限公司、オリジナル

⑤ 魔入りました!入間くん 第3シリーズ(3期) BN Pictures
 週刊少年チャンピオン(漫画/既読)、再開/1年
メガトン級ムサシ シーズン2(2期) OLMレベルファイブRPG(switch/PS4)、
 再開/9か月
TIGER & BUNNY2 part2(2期2部) BN Picturesサンライズオリジナルアニメ、
 Netflix、再開/半年


モルカー2:全世界待望っぽいモルカー2期今回は自動車教習所が舞台だそうな。
運転について右も左もわかんない奴がいろいろやらかすに違いない。
ビル倒しちゃったって大惨事やないかないw全員免停とか衝撃だ。
え?これモルカーの罪になるのか。まさか収容所であり監獄ものなのか!!

令和のデジ子:今のこげとんぼ絵はよくわかってないがとにかくショートアニメで
「まちかどまぞく」や「ミュークル」を経た桜井弘明監督がどういうデジ子を
打ち出すのかは楽しみ。令和のアキバはこっちもパラレルかな。
新旧のデジ・プチだと…ウサ田がJCからJKに! 懐かしくもやっぱ短いな。

聖剣伝説LOM:シリーズは知りつつもこの作品関連にアニメで触れるのは初めて。
スクエニのベッドスタートだwどうやらいたずら者を懲らしめて身寄りがないから
引き取ったみたいな?ラビとマタンゴがおる。すごく素直なRPGのアニメ化感ある。
平和な村への謎の訪問者からの人探しで最初のダンジョンへ…なろうとは違う
この空気は懐かしいなぁ、しかし特別面白くなる感じもないんよな。

ロシャオヘイ:いい噂しか聞かなくていつ劇場版見ようかと思っていたが
こういう形で提供されたら見るしかないシネマサイズよりさらに横長画面だね。
自信をもって提供される以上7に行けないってのは考えたくないので⑦。

入間くん3:弱い人間として隠れる時期は終わって人間離れした能力で身を固め
他とほぼ同じ土俵で試験にあたるサバイバル期ですね。修行後の能力を秘めた状態
皆さんへのお披露目をじらすようにのんびり最下位スタート。やっぱこの作品
カラーが目に刺さる感じがするなw今期はあまりに対抗馬が強くて多い埋もれるかも?

メガトン級ムサシ2:いろんなフラグというか火種を持ち越してどの勢力にも
別種の問題を抱えた状態で話が進むのはすごく楽しみではある。「ガンダムAGE
にも会った要素が多くそこを使う以上日野という原作者のより良いものを作る
クリエイターとしての進歩というモノを見せてほしい。1期より面白くなるとはみて
⑤をつけるが群像劇がかみ合えば6にも7にも伸びるだろう。記憶操作は今も健在
ラクターとの混血がすべてを解決できる可能性、地球のシェルターの内と外、
個々人の思惑もずいぶん別の方向を向いているし新しくキャラも増やしてきている
期待は持っているんだ。メカニカルな部分は一定のクオリティは保証されてるしね。

タイバニ2/2:そろそろルナティックとウロボロスの尻尾(口に入ってるけど)を
つかんでくれないと評価に直結するぞこれでまた引っ張られたらちょっと考える
すぐに見終わるとは思うが今日中にはちょっと無理そう。