☆グランプリ>★準グランプリ>優秀◎>良○>可(上)△>可(下)▲>不可×>ほぼ未視聴#
☆バトルスピリッツ ブレイヴ
★STEINS;GATE -シュタインズ・ゲート-
◎うさぎドロップ
◎花咲くいろは
◎TIGER & BUNNY
◎逆境無頼カイジ 破戒録篇
◎異国迷路のクロワーゼ The Animation
○バカとテストと召喚獣にっ!
○夏目友人帳 参
○魔乳秘剣帖
○ロウきゅーぶ!
○うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%
○ユルアニ?
△神様ドォルズ
△セイクリッドセブン
△BLOOD-C
△青の祓魔師
△まよチキ!
△R-15 -あーるじゅうご-
△ゆるゆり
▲NO.6 -ナンバー・シックス-
▲いつか天魔の黒ウサギ
▲猫神やおよろず
▲快盗天使ツインエンジェル ~キュンキュン☆ときめきパラダイス!!~
▲神様のメモ帳
▲ダンタリアンの書架
▲日常
×BLADE -ブレイド-
#スター・ウォーズ クローン・ウォーズ シーズン3
*森田さんは無口。
*にゃんぱいあ The Animation
グランプリはブレイブ、この面白さを知る人というかわかる人が少ないとかホント悲しい。子供は
カードバトルばかり目がいってて大人は深夜アニメで見ていないなのに話が非常に面白くて思慮深い
その上で前作を1年見てないと所々こまかいところや変化のギャップがたのしめない・・・ハードル高い!!
けど1年ずっと次が楽しみでみてるとかなかなか味わえないと思います。2年の集大成最高でした。
準グランプリはシュタインズ・ゲートなるほど納得の話の面白さですね使い古されたタイムスリップ系SF
でここまで練って今風にしたのは凄かったですねしかもかなり凝縮したはずなのに全部のキャラに
スポットがちゃんと当たってるとか無駄のなさに感心します。この上位二つはほとんど迷いませんでした。
◎はうさドロといろは安定感があったのだけれど虎兎とカイジについては1クール分だけならほかとも
渡り合える面白さでは有りますが2クール目パワーダウンした感じがありますね、2クール目も含め
甘く採点して有りますが2クール目だけならクロワーゼが多分追い抜くでしょうね。
○の上位は中継ぎ1クールアニメを軸に1クールでまとまりの取れていたものをゆるアニに関しては
ほとんど汐留の評価といっていいだろうw森田さんも評価的にはここにいたと思う。
△に関しては不完全燃焼とか終わった気がしなかったり劇場に投げちゃったり締りの悪いのと
期待通りの成長をしてくれなかったりしたのがここにある、この辺は特に見るのに苦労はない。
▲内容があんまり頭に入らなかったり笑うポイントであろうところで笑えなかったり構成がおかしくて
納得できなかったり話に起伏がなさすぎたりした流し見状態になってたのがこのへんですな。
そして今回の時間返せ枠はブレイド始まった瞬間から確定していたといっても過言じゃない
しかしこのシリーズはこれで終わりだし一つだけ見ないのもあれなんで見てたがゲストが
ウルヴァリンと桔梗って事実上X-MENからの出張無しじゃないですかアイアンマン1カットあったのに
スターウォーーズはいつものごとくギブアップ、ある意味ペンギンズもギブアップしてます。
ついでですがスージー・ズーが知らん間に終わってたけどあれもなかなか癒されます。おすすめw