2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧
Netflixが世界の通信量の15%を使っているとかなんとかそりゃあ映像音声という一番容量のかかる コンテンツであり見ている見ていないは別として流しっぱなしという状況も多いだろう YOUTUBEとはかはもっと多いんだろうけど…11%ですでに抜かれてるんかいw画…
まぁ夜中の渋谷には子供は出歩かないとは思うけど10月はハロウィンで酒が飲めるぞ 酒が飲める飲めるぞってわけにはいってはいかんですよ。監視する側にいなきゃいけないんだから 日本はまだ死者出てないかもしれないけどそんなとこまでマネすることねぇから…
そういえばVRってどうなったんだろう使っている方います?大きなディスプレイを購入しなくてもよくなるとか 安価になってそれはそれで使い道ができたとは思ったものの例のスパイダーマンのゲームですら VRでより一歩進んだ体験を、ってことにはならなかった…
基本メタルシリーズ初期はさほど興味はなくメタルダーからリアルタイムだったので 新しいギャバンシリーズも見てはみたもののそれほど…という印象だった ガールズ・イン・トラブル スペース・スクワッド EPISODE ZERO スペース・スクワッド ギャバンVSデカレ…
プリクラ(プリントシール機)大手メーカーメイクソフトウェアが破産申告をしたそうで 近年の急速な業績悪化が原因だとか、確かにいろいろあったけれどもゲーセンのビデオゲームとプライズを ガンガン押しのけて特設フロアができたり単身の男は入ってはいけな…
日米版の12タイトル。「ストリートファイター30th アニバーサリーコレクション インターナショナル」 PS4、スイッチ、箱ONE、PS(steam)の4ハードでアーケード版をネットワーク対戦可能にしたソフトだ。 ZERO2がバージョンアップのαでないところがいいw ハー…
「だってよ…アーサーなんだぜ」を生み出した辻谷耕史さんが54歳という若さでお亡くなりになってしまった 初めて聞いたのは劇場版パトレイバーの松井さんの部下の片岡刑事、帆葉栄一の足取りを追い呟くセリフは 非常に印象的。覇王大系リューナイトのガルデン…
なんかみんな飛びついてんのなんなのw先日18年ぶりに新館が発売された「スレイヤーズ」 世紀末の角川の看板的ファンタジー作品だがこれを受けてか「ポケモン」のムサシの歴代林原めぐみ キャラのパロディコスプレ画に次いで「ひもてはうす」のEDの画もスレ…
「トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察」、現在人気の「シンカリオン」の前番組 というか前の企画だ。TVシリーズが終わって振るわなかった印象だったが劇場版を打ち出して 月に1度配信という形で15分前後の新規パートと情報を合わせた番組…
いつもなら終了アニメをまとめるのが先なんですが終了が明日となるのでどうせ後からの追加分が 指折り数えるくらいで月末までかかるこっちを先に出してしまうことにしました。 めっきり明け方寒くなってまいりましたがなんだか暑い時期よりも蚊が元気になっ…
驚きの挙動とそのコンパクトさでかなり手軽に便利になるんじゃね?とおもわれた キングジムの「マウス型スキャナ」が製造上の都合で製造中止が決まり現在出回っている在庫が すべてというプレミアアイテムになってしまったらしい、早すぎた何かなのかそれと…
「グレンダイザー」「ジャスピオン」「ボルテスV」海外で日本の古い作品が爆発的ヒットを飛ばす例は 多々あるが人気があるなら商品が作られる…「炎の闘球児 ドッジ弾平」今でこそ教育的にどうなの?という 理由でたびたび問題視される球技だがアニメ題材にさ…
GyaO!で「ワールドトリガー」の配信が始まっていてなんかあるのかと思ったらちょこっと週刊に復帰して ジャンプSQに移籍するって、それを受けてニコニコ動画も26日からアニメの一挙放送などで振り返るみたいだ。 ほぼ2年ぶりの復帰だがもっと長く休んでいた…
「ドラハラ」はドラゴンボールハラスメトの略。新作旧作、メディアの違いなどいろいろあるが ワンピース読んでないの?ってのに近い感じがする。大人になってから触れると違うものってのはあるし もったいないな~ぜひ触れてみてほしいっていうのはある意味…
ちょっと読み違えて「キャプテン翼」の中学生編が始まったわけなんですが継続作品もOPEDの入れ替えが 起こります。そんななか分割として2期がスタートした「宇宙戦艦ティラミスⅡ(ツヴァイ)」が1話で OPかわってねーやって書いちゃったのに3話にOPがガッツリ…
オセロ(リバーシ)の世界選手権11歳の少年が制したそうな。角度を変えてみれば初手は同一であり 後手から始まるという印象で将棋やチェスや囲碁よりも遥かにコンピューターのデータと予測に幅がなく 真っ先に解析が終わると思いがちなゲームではあるが特に男…
なんでそんなのみてるの?ってね。現在ありがたいことにGyaOで「電光超人グリッドマン」の無料配信が はじまってうれしい。ちょっと余裕がなくて感想が掛けてませんでしたが「キャプテン」全26話と 「PandoraHearts」全25話とかみ終わってるんですが2週目以…
探そうと思った情報がネットで探しづらくなってませんか?ワードをうまく引掛っけるのには わりと自信があったんですが欲しい情報を絞り込んでいるのにデータを掘り起こしづらいというか オープンなもののはずなのにSNS上にはそれがあるのにWEBコンテンツと…
そうか台風情報のせいでNHKでの「進撃の巨人」と「つくもがみ貸します」1週おくれてるんだな と話していたら「ロボットガールズNEO」が9月の頭に終わっていたらしくどうやら3話で20分ないらしいので 他所で見せてもらった。ゲームの販促なのかクラウドファン…
ビデオデッキ時代新聞のテレビ欄にあった番組の右下にある数字の羅列 あれはGコードと言って専用の機械や機能を搭載したデッキで操作すると予約録画ができるというものだ 今はレコーダにネットワークが繋がり番組表からポチポチっとすれば撮れてしまうのでも…
「マガジン☆WALKER」定額で複数の雑誌が読み放題なサービス。すでに動画ではメジャーになりつつある このシステムを主に月刊誌でやろうというもの…しかも500円ってほぼ1冊分もしくはそれ以下。 最新情報が必要なので一月遅れでば使い物にならない情報もある…
サザビーズのオークションで落札された絵が木槌を打つと同時に額縁の仕掛けで裁断された話。 話題にはなるしいろんな考え方と大きな金と1枚の紙が動いたわけだが造り手が所有者間取引を どう思うかというところもだが、どういう経緯で親元を離れたかというの…
【Windows 10 October 2018 Update】で個人ファイルが削除されるバグ発生で配布中止って言うけど被害にあうのが「マイミュージック」や「マイビデオ」のファイルってなんでそんなところに干渉するんだwそういうのが心配だから大したもん置かないように心が…
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」劇場版はリマスター含め20回は見てると思う、小説も1回読んだ 漫画版も村上としや、ときた洸一のものにも目を通している、久織ちまきのは存在を知らなかったw というわけで今回「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトー…
もうちょっと!もうちょっと分散しようよ、ね!そりゃね録画して崩していけばいいのはわかるよ、だけどね これは結構なもんですよ、AT-XとMXがゴリゴリかぶせてTBSもテレ東もスカパーまで差し込まれていやがるぜ 地味に朝夕も新番あるしね 18本とかねバーカ…
「神撃のバハムート マナリアフレンズ」覚えている方いらっしゃいますか?USAT(ULTRA SUPER ANIME TIME)で 放送予定でしたが諸事情で延期となったショートアニメです、来年制作のめどがたったようです。 2016年4月スタート予定で数話分は完成していたとも噂…
テレビ東京にて木、金曜の深夜にオトナの事情で開始時間が押したりなくなったりしながらひっそり放送中! とホームページに書かれていたが3年前から「第2のアレ」「ダイニノアレ」「マーサ&ハニー」と番組名を変え 9月まで「かにツメくん」「カプチーニャン…
この前やめた無料HPのサービスなんだったっけ?いろんな古い情報が一気に消えてしまうんだ イベントの記録だとか写真だとか誰が見るんだって言うようなレトロ/マイナーゲーの攻略記事だとか 当時まとめられた観測データやらがね、ネットにあるからという理由…
BS-TBS【アニメイズム】【アニメリコ】、BS11の【あにめのめ】【ANIME+】【アニメ+】(再放送のみ)、 など10月本格始動するBSフジの【アニメギルド】実は今年の4月「信長の忍び(3期)」からスタートは していましたが最初の5分で1番組で7月からの「働くお兄さ…
被害が少ない感じですが確実にいろいろ削られました、もう持ちませんよ~ こういう時どうすればいいんでしょうね?いろんなものをきれいさっぱり小さくしたいですがなんとも… どこの家も雨樋が吹っ飛んでいますね修理するところは大忙しでしょう。こんだけや…