2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧
雑多な音の中で聞いたものなので勘違いかも知れない、ラジオだと思うのだが日本の話しではなく海外で 仮想通貨のみで取引される国債がどうのこうのという感じの音声を聞いた気がする…番組はすぐに次に移り ひょっとしたらコメントの類やジャーナリストの見解…
どうになかなんなかったのかなw?「ユーチューバーチップス」、プロ野球やJリーグのようにカルビーでなく 山芳製菓が作ったうすしお味のポテトチップスにカードが付く…そして量に対して随分値段が高い気がする。 メディアというか小学生の購買意欲と人気が…
記述は調べたことがあるので知ってはいたけど11年休んでて今更再開できるもんなんだな。 「銀河鉄道999」の松本零士直筆の連載が再開されたと話題になっているがどこがどうなってるか気になるなぁ 80だからねぇ人に任せられるものでもないからってのもあるだ…
アニメ化したら面白いんじゃね?とかサクッというけどさそういう題材の漫画や小説ってやっぱあるんだよ しかもつまんないなんてことなかったりするのよ、でもリアルな世界での注目度と話題性に乗っかれるのは ホントに奇跡みたいなタイミングだったりして、…
皆さんユニセフってしってます?アジアの子供たちを支援する財団法人というとちょっとわかりづらいか? 寄付金を集めてることくらいは認識してる人もいるでしょう、そのユニセフがハイパワーとは言わずとも PCを持った人を対象に寄付を募っているのだが求め…
それほど詳しくないけれどそれほどしらないわけでもないんだよね、俳優大杉漣さんがお亡くなりになった 一番印象に残っているのは実写「スキップ・ビート!」の敦賀蓮に抜擢されたときかなぁw 特撮でも結構見る人でディケイドで新しい地獄大使だったり、こ…
金曜ロードSHOWが見たい映画タイトルをネットで募集しはじめたそうで…率直に意見が欲しいのか それとも民衆の波に乗ってみたくなったのか…個人的には2時間フルに使えないしカットが出ないように 90分前後の映画にしぼってみてはどうだろうかとか、いっそのこ…
花粉がどうのこうのとは関係ないと思うけど、数分で喉の奥や口内が乾いてダメージ受けてる感じがする というか確実に乾燥している…乾燥っても限度があるでしょ?そのくせ鼻は湿りまくりのズルズルよ さながら真夏の炎天下アスファルトに水をまいたような感じ…
Twitterにブックマーク機能が付くんだって…フォローでも何でもやってりゃいいだろとはおもってたが 特定のワードでの情報収集や本垢と副垢を両フォローで関連性を他人に察知されないように配慮とかで つなげちゃいけないルートみたいなのが出てきちゃって俺…
眺める分にはスキなんですよねワンフェス…いつまでたっても一歩離れた視点で見ちゃうんだよね。 ところでフィギュアスケートと将棋をからませる現在のトレンドは一体何なんですかねw
聖剣伝説2のリメイク作品が出たわけなんだけど結構な数で進行不能のバグがでてるみたい そんなトコ再現しなくてもいいのにとは思うんだけどハードもグラフィックも進化しているのに リングコマンド代表作がこれじゃあなぁ…やっぱリングコマンドってのとアク…
「おかあさんといっしょ」映画化決定、しゅ…しょごいいいいぃぃぃwww60年目の記念かはわからないけれど この番組の映画化なら歴代きぐるみ大集合コンサートではないかと思わせるが東映や円谷じゃあるまいに そこまでスーツの痛む動かし方はしないだろうし…
結構長い間初めからお付き合いしてたのよ?なんだかんだ丸3年よ。少し前アニメ化もされジャンプ+で 連載というか配信されていた「時の支配者」が敵の首領と思しき相手と早期総力戦して逃げられるという展開で 突如の「ご愛読ありがとうございました」『お …
バレンタインデーで2月中旬ってものある意味納得、チョコレートはカカオカカオ言うても油です 今日あたりが形をしっかり保つには良いのかもしれませんくちどけとは言いまずけど 冷凍庫なんかに入った強度の上がったチョコをバリバリかみ砕く歯ごたえを味わっ…
冬季平昌(ピョンチャン)オリンピックってちょっと前に開催してたのね? あまりにも情報が来ないというか開会式がどうのとかも全く耳に入ってこなかったよね? 2年後は全然違う扱いなんだろうな、日本の都心の夏とかぜったい海外選手のコンディションに影響で…
ポンキッキーズまた終わるってよwwというわけでこないだ久しぶりに見たって言ってたけど 公式配信されてるのにもかかわらず同じ映像で時間を消費する刷り込み系番組なので5回目あたりでもういいか… となってみるのをやめてたポンキッキーズが3月で終了、日…
Twitterさん赤字続きでしたが黒字になったみたいですね、あんだけちまちま広告出されちゃね ホント、フォローも友達関連でないのにタイムラインにデーンっているからねwAbemaTVも頑張るんだ!! 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー 第1話をみ…
ファイブスター物語最新単行本14巻が店頭に並んだ!!もう何なんだろうね売れるんだろうかねぇ… 超時空要塞マクロス(TVシリーズ) 全36話をみおわる 感想 実はこれ2周目ですね、歴史に名を遺すとは言いますがやっぱ2クールで終わっといても大丈夫な感じしますね…
任天堂の食玩にゲームボーイの形をした小さなキーホルダーサイズの角度によって絵が変わるギザギザ板のついた おまけがついたのがあってこれでゲームができたらなぁなんて思ってたりしたのを思い出した。 世界最小・携帯ゲーム機「PocketSprite」なんとヴィ…
「マイクロメモリーズ」というWEB記事というか漫画なんですが完全に作者と同世代なので 通信機器がさほど発達していなかった時代にも遠く離れたところで同じような体験をしているとわかる ちょっと面白く感じましたね。とにかくTVにえいきょうされまくってま…
ソシャゲーマー向けにゲーミングスマホ 海外製10万円也~ ハードな操作を要求しないからこそのソシャゲちゃうんかーい、バッテリーがすごいとか? 普通に最新ゲームハード2個くらい変えちゃいそうでPCでもミドル余裕なかんじだね ちっこいゆえに壊すのが怖い…
ゲームの情報集積にWikiやらしたらばあたりに目を通せば真偽はともかく研究すべきパーツと結果が 出てきたものだが最近はアフィリエイト目的に乱立して情報がちらばってしまっている ついでにTwitterなど独自のデータベースみたいになっていて文字列に引っか…
動画配信という提供方法と価格が充実してきてレンタルショップ利用者はかなり減ってきているらしい。 速さという点でのアドバンテージもそろそろ怪しくなっているし価格面でも本数見るヘビーユーザーほどお得 返却の手間もいらないわけだからデメリットが増…
毎年恒例になるのかな、また来年会えるな…とかいってたのに「ミルキィホームズ」ラストLive告知 そうかお前ら10年を節目にするのか。初めに見かけたのはいつだったかなぁブシロードが本腰を入れてからは そっち系統のアニメの器用が増えてオーディション選抜…
バレンタインやら時事ネタを扱うアニメは2月から大忙しである。 村田雄介がバック・トゥ・ザ・フューチャーのこみからいずをはじめるそうですな。 ガンダムビルドダイバーズの15分前日譚見ましたがただようデジモン感… 新たな形でのスタートですがまたドマイ…
なくなる。サザエさんのスポンサー筆頭はAmazonとなるようですね。 平成も終わりますしここらでガラっと変えてしまうのもありかなとおもいます。 いまだ携帯電話もパソコンも車もない2世帯で現役の黒電話とか一般家庭から乖離がすぎるしな シンプソンズなん…
みんなモンハンワールドモンハンワールド言ってたのに2月になったらドラゴンボールファイターズになってたw 1日で200万本いってるとかすげぇな、ある程度1ヶ月から遅くて3か月程度で初心者(エンジョイ勢)の淘汰と ランクマッチの正常化に当てられると思うが…
ここ1,2年かな違法とかでなく無料で公開される漫画があまりにも多すぎる気がするつーか増えた 四大少年漫画誌のWEB版もさることながらヤング、月間少年誌いがいも爆発的にサイトが増えたと思うし 1ヶ月遅れで月間連載漫画が期間限定だが無料公開というのも…