!!君はなぜこんな所へ? ~アニメのちょっとした感想~

日々の駄文とアニメの事に関するテキストしかないよ

ウルトラマンZでキングジョーとウィンダムあるけど

セブンガーを引っ張り出す感じの対応で2007年の動画が待機画面で
見れるようにしたニコニコ動画サイバー攻撃は相当やばいレベルだったみたい。
にしてもこっそり遊戯王MADが公開されてるの結構不味くない??

アニメ 感想
魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?
 第12話(最終回)をみる ④☆4
こういうタイプの作品だと緩すぎちゃったりするとダメだったりするんだが
いい感じで見れた、ちゃんと互い好意はあるしそれをうまく表現できない感じは
自分好みだった、ネフィリアやシャスがヒロインとして特別優れているわけではないが
ザガンとの関係性の安定が起こる所でフォルという事情持ちの娘ポジを投入してくる
タイミングが良かったのかもしれない。推しはやはりバルバロスかなw
あいつを見るのは面白い憎めないやつでふわふわな空間からあっちの世界の厳しい
空気をとの橋渡しをしてくれている感じで好きだ。うまいこと1クールやりきった。

ダンジョン飯 第24話(最終回)をみる ⑦☆8 ※次シリーズ
8点にしたら怒られそうだけど完成度でいったらちゃんと9点あるとは思う。
内容にも世間(世界)の受けもウィザードリィリメイクのリリースも全てを味方に
付けていたといっていい。一つ思う点があるとすれば2クール通したってことだね。
実際のところ1クールでドラゴン倒してファリン蘇生でまだまだ旅は続くと締めて
めでたしめでたしでも全然形になってたしむしろ9点だったと思う、しかし
そこから怪物化、リトライから対処の当が練られるまでが2期では人気に陰りが
出ると思われたのか?はたまた「フリーレン」が脅威だったか…?
このあと1クールでラストまでとはいかないだろうから2クール翼獅子や
ダンジョンひいては島全体の問題に発展するのをしっかり描くと考えて次のシリーズに
まだ伸びしろがあると考えて8点とした。なにはともあれTRIGGERは頑張って!