まーた遊戯王の再放送でバーサーカーソウル使ってんのかよw
ヴァンガードも放送枠とってリスタートしてるしな、たまにはライブオンとか爆丸を・・・ないなw
とはいうのものの終了直後の再放送ってそんなにありがたいかな?終了前に振り返り一挙放送とかもあるよね?
最近真剣に見てない番組が増えてきた気がする、いっぱいいっぱいから完全にこぼれ落ちてる感覚がある。
# キズナアイのBEATスクランブル 日テレ、バラエティ番組であり映像としては生アニメの類、意外とおもろい。
④ あっくんとカノジョ 3分半 ゆめ太カンパニー(元TYOアニメーションズ)、月刊コミックジーン
⑤ 信長の忍び~姉川・石山篇~(3期) 3分半 TMS/V1Studio(トムス)、ヤングアニマル、再開/9ヶ月
④ 魔法少女サイト production dóA、週刊少年チャンピオン、原作既読
⑥ ヒナまつり feel.、Fellows!→ハルタ(漫画)
⑥ グラゼニ スタジオディーン、週刊モーニング
④ フューチャーカード バディファイトX(バッツ) オールスターファイト(シリーズ5作目) OLM&XEBEC、TCG、/継続
④ MAJOR 2nd(シリーズ2作目) OLM、週刊少年サンデー、原作既読、再開/7年半
⑤ 僕のヒーローアカデミア(3期) BONES、週刊少年ジャンプ、原作既読、再開/半年
⑦ Lostorage conflated WIXOSS(シリーズ2作目2期) J.C.STAFF、TCG、再開/1年3ヶ月
あっカノ:TYOアニといえば「ゆるゆり さん☆ハイ!」安定感はあると思う。のんたんはかわいい天使なのはわかる。
あっくんはツンデレと言うより悪態や払い除けが反射で出ちゃう体質の方がしっくり来るな、妹の登場が待たれる
信長の忍び:おかえりなさい原作もまだ連載中なので完結はしないと見て期待値はいつもの5。OP今回も良い。53話~
まほサイ:のっけから「まほ育」よりキツイだとかリョナ・胸糞・阿鼻叫喚ですが原作既読でスピンオフも読んでいる
身からすると…「あぁうん魔法少女サイト平常運転やな」という感じで俺麻痺してるんやろか?w1章完までかな
ヒナまつり:及川啓監督は「ウマ娘」と2本か。なんとなく「アリスと蔵六」っぽい流れの話で面倒見のよいヤクザの
家に超能力少女が転がり込む話。どっかでヤクザの若者の家にアルパカ(神)が居候する「仁義アルパカ」っぽい。
グラゼニ:グランドには銭が埋まってる。プロ野球の世界を20代なかばで現役のうちに少しでも稼ごうと努力する
凡田 夏之介が金という視点で語る異色作。渡辺歩監督は今期「MAJOR2nd」の少年野球とセットで野球監督w
バディファイト:牙王のもとに旧バディとなるドラムとバルが帰ってきてバッツとご対面修羅場の予感がするぜw
GGG(牙王・ガチンコ・合戦)カップという大型大会で旧作キャラも多数登場が予想されるお祭り系となりそう。
MAJOR2:渡辺監督2本目w茂野吾郎の息子、大吾の小学生時代を描く、ぶっちゃけ眉村姉弟といずみ姉ちゃんしか
見るとこないんだよね。遺伝なのか例によってリトルでむちゃするし…キャラデザのせいか母の薫が若作りすぎw
ヒロアカ:今回も2クール確保できていて合宿とオール・フォア・ワン襲来あたりまでかなぁとおもってる。
WIXOSS:俺かなりウィクロス好きになってるなw4期でなくLostorageの2期ってことなんだけど水嶋 清衣を
主人公にすず子とるぅ子が参戦ですよアキラッキーにも会えるとかワクワクもんじゃないですか!楽しみだなぁ