!!君はなぜこんな所へ? ~アニメのちょっとした感想~

日々の駄文とアニメの事に関するテキストしかないよ

縮小産業に一気に変化をもたらして2極化だな

ワークマン「ランドセル」参入。ナイロン素材で8800円
常識を打ち破るとはこのことか、年々出生率もさがり必須であるランドセルが
革製ランドセルが高い高いと言われ祖父母が年金1ヶ月分飛ぶぞと言われ
業界は男女2色からカラーバリエーションやら価格変化などでしのいでいたが
ここに来て従来より低コストな新スタンダートを業界が打ち出してきた。
我々からみると安っぽく見えるかもしれないし柔軟性はありそうだが6年耐久
という意味では不安だが6年経ったら処分するものだし2、3年買い替えても
コスト的には断然安いところを付いてきて誰に優しいかは一目瞭然。
一気に従来のランドセルは高級品に棚上げだねこれ。


範馬刃牙VSケンガンアシュラ をみる
Netflixの映画扱いのコラボアニメ。最近「餓狼伝」なんかも作ったのでNetflixパワー
を垣間見る作品、刃牙は自分のところのスピンオフが数多かったりケンガンは
これまでも「ストリートファイター」や「ダンベル何キロ持てる?」など叩くと
響いてくれる柔軟なコラボ許容態ができてる感じがある。まぁ大元の秋田書店
小学館が良しと言えば大丈夫だろうw。1時間で3試合に乱入多めか…
ちょっとキャラを出したい欲が強めになっちまったな、もう一回やりたいんだろな